• ホーム
  • /
  • 新エンジン搭載のフェアレディZが2位表彰台

新エンジン搭載のフェアレディZが2位表彰台

SUPER GT開幕戦レースレポート
Super GT 第1戦 [鈴鹿サーキット]

3月18日 鈴鹿サーキット(三重県)

2007年SUPER GTの第1戦決勝レースが、3月18日(日)に三重県の鈴鹿サーキット(1周:5.807km)で行われ、予選7位の「XANAVI NISMO Z」(#23 本山哲/リチャード・ライアン組)が2位表彰台でレースをフィニッシュ。さらに、「MOTUL AUTECH Z」(#22 ミハエル・クルム/松田次生組)は予選9位からレースをスタートして5位に入賞した。このレースがデビュー戦となったV型8気筒自然吸気(NA)エンジン搭載の新型フェアレディZ GT500仕様車にとって、幸先の良い一日となった。52周300kmの決勝レースには41台のGTレースカーが出場し、午後2時に一斉スタートした。晴天にもかかわらず気温9度と冬並みの寒さの中、鈴鹿サーキットには約30,000人の観客が集まり、決勝レースの行方を見守った。

 

#23 Zは、ニスモのエース本山がスタートドライバーを務め、オープニングラップでひとつ順位を上げると、後続のレクサスSC430との激しい攻防を展開しながらレース前半を周回。21周目にピットインし、ライアンに交代した。30周目に5位となったライアンは、上位車のスピンアウトによって31周目には4位へと浮上した。さらに、終盤になると別のNSXが火災を起こしてストップし、また最終周にはそれまで首位を快走していたNSXが突然スローダウンしたため、#23 Zは総合2位でチェッカーフラッグを受けた。#22 Zは、クルムがレースをスタート。スタート直後の第1コーナーで後続車から押し出されてコースを外れてしまったが、14位から挽回を開始。12位に順位を上げた後、24周目にピットインして松田にドライバーチェンジした。松田は31周目に8位となると上位車を捉えるべく強力にプッシュを行い、他車の脱落などによって6位に浮上。後続のライバル車の追い上げをかわし続け、最終周には5位となってチェッカーフラッグを受けた。

表彰台に立った#23 Zの本山は、「今年から新しいエンジンに換えたことで、ようやく本来あるべき速さが備わって来た。ニューカーでの開幕戦で表彰台に上がれたことは、とても嬉しい。寒い中応援していただいたファンの皆さんに感謝します」と語り、チームメイトのライアンは、「とても難しいレースだったが、2位で終われたことは大変素晴しい。ニスモがとても良いチームであることは疑いないし、僕も今年はそれに応えて頑張りたい」と話した。

#22 Zをフィニッシュラインまで運んだ松田は、「スタートの波乱で大きく後退したけど、最終的には5位入賞に僕も貢献できて嬉しいです。後半は前のクルマをキャッチしようとして、タイヤを使いすぎてしまい、終盤に後ろのクルマに追い立てられてしまいました。でも今年のクルマはいざと言う時に抜かれない実力がついて来たと思います」とコメント。隣でクルムが、「押し出されたときは運がないと思ったけど、5位入賞は本当にハッピー。コースアウトから5位なんて信じられないよ」と笑顔を見せた。

2006年仕様の「YellowHat YMS モバHO! TOMICA Z」(#3 セバスチャン・フィリップ/柳田真孝組)は10位完走し、「カルソニック インパルZ」(#12 ブノワ・トレルイエ/星野一樹組)は同11位。オープニングラップの混乱に巻き込まれた「WOODONE ADVAN Clarion Z」(#24 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/荒聖治)は第1コーナーのグラベルベッドから抜け出してレースに戻ったが、7周目にスロー走行となりコース上に停止した。

【飯嶋嘉隆ニスモ監督のコメント】
「結果には満足しています。大成功でしょう。エキサイティングなレースをお見せすると皆さんに約束したので、公約が果たせてホッとしています。苦しいレースになると思うがチャレンジングにやろうとドライバー達に伝え、チームにも確実な作業を心がけてほしいと話していたので、その両方とも果たしてくれて感謝しています。ドライバー達は本当に力強く順位を上げてくれたし、守るべき局面ではうまく抑えてくれました。ニューカーの方向性が間違っていないことが証明されましたが、今後はさらに速さと信頼性を磨いて行きます。今後もファンの皆様のご声援を楽しみにしています。ありがとうございました」

【総合結果】 52Laps
Pos No Machine Driver Time / Behind
1 38 ZENT CERUMO SC430 立川祐路/高木虎之介 1:43'25.744
2 23 XANAVI NISMO Z 本山哲/R.ライアン +3.427
3 32 EPSON NSX L.デュバル/F.カルボーン +28.302
4 6 Forum Eng. SC430 片岡龍也/B.ビルドハイム +34.527
5 22 MOTUL AUTECH Z M.クルム/松田次生 +35.031
6 17 REAL NSX 金石勝智/金石年弘 +35.402
7 1 宝山 TOM'S SC430 脇阪寿一/A.ロッテラー +38.233
8 35 BANDAI DUNLOP SC430 服部尚貴/P.ダンブレック +59.264
9 25 ECLIPSE ADVAN SC430 土屋武士/織戸学 +1'06.699
10 3 YellowHat YMS モバHO! TOMICA Z S.フィリップ/柳田真孝 +1'07.112
11 12 カルソニック インパル Z B.トレルイエ/星野一樹 +1'28.535
R 24 WOODONE ADVAN Clarion Z J.P.デ.オリベイラ/荒聖治  

【シリーズポイント】 ドライバーズランキング(第1戦終了時点)
Pos No Machine Driver Points
1 38 ZENT CERUMO SC430 立川祐路/高木虎之介 20
2 23 XANAVI NISMO Z 本山哲/R.ライアン 15
3 32 EPSON NSX L.デュバル/F.カルボーン 14
4 6 Forum Eng. SC430 片岡龍也/B.ビルドハイム 8
5 22 MOTUL AUTECH Z M.クルム/松田次生 6
6 17 REAL NSX 金石勝智/金石年弘 5
7 1 宝山 TOM'S SC430 脇阪寿一/A.ロッテラー 4
8 8 ARTA NSX 伊藤大輔/R.ファーマン 4
9 35 BANDAI DUNLOP SC430 服部尚貴/P.ダンブレック 3
10 25 ECLIPSE ADVAN SC430 土屋武士/織戸学 2
11 18 TAKATA童夢NSX 道上龍/小暮卓史 2
12 3 YellowHat YMS モバHO! TOMICA Z S.フィリップ/柳田真孝 1
全9戦中、第6戦までの最低ポイント2戦を除いた7戦が有効

以 上