• ホーム
  • /
  • 今後の国内生産体制について

今後の国内生産体制について

日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座、社長:カルロス ゴーン)は、最新のグローバル販売動向を踏まえ、在庫増大リスクを回避し、常にバランスのとれた製品供給体制とするため、下記の方策を実施し、国内工場全体で約72,000台の追加減産を行なう。本方策は、先の上期決算発表で公表した内容「2008年度においてグローバルで20万台以上の減産を実施する」をベースに最新のグローバル需要の動向を反映させた措置である。日産は日々変化するグローバルレベルでの需要動向を引き続き注視し、今後も迅速且つ適切な対策を講じていく。

1. 今後の国内生産体制について

<車両組み立て工場>
工場 12月以降の生産体制
栃木 11月と同様、非稼働日の設定ならびにラインスピードダウンにより、減産を継続する。
九州
追浜 12月より新たに非稼働日(4シフト)を設定する。
<エンジン工場>
工場 12月以降の生産体制
いわき 11月と同様、車両組み立て工場の稼働状況に応じた非稼働日を設定する。
横浜

2.生産に拘る人員体制について
本年12月時点で在籍する約1,000名の派遣社員の内、約500名については、年内での契約更新を行なわない予定。

以 上