• ホーム
  • /
  • 日産自動車、追浜工場で電気自動車(EV)「日産リーフ」の生産を開始

日産自動車、追浜工場で電気自動車(EV)「日産リーフ」の生産を開始

11月より欧米向けに順次輸出を開始
日産自動車、追浜工場で電気自動車(EV)「日産リーフ」の生産を開始

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は22日、同社の追浜工場(神奈川県横須賀市夏島町)において、本年12月より日本、米国で、来年初頭より欧州で発売する電気自動車(EV)「日産リーフ」の生産を開始したと発表した。同車は11月より米国向けに、12月より欧州向けに順次輸出される。

社長のカルロス ゴーンは同日行われたオフライン式で、「本日、世界初の量産型EVである『日産リーフ』が追浜工場でオフラインされたことは、日産とルノー・日産アライアンスのみならず、全ての自動車業界において歴史的な出来事である。高品質で革新的な『日産リーフ』は必ずやお客さまの期待にお応えすることができるだろう。ルノー・日産アライアンスは今後も手頃で信頼性のある高性能なクルマをお客さまにお届けし、グローバルに持続可能なモビリティをリードしていく」と述べた。

「日産リーフ」は、追浜工場において、「ジューク」、「キューブ」と同じラインで混流生産される。ガソリン車で燃料タンクが装着される工程においてバッテリーパックが、エンジンが装着される工程においてモーターとインバーターのモジュールがそれぞれ組み付けられる。全生産工程において日産生産方式(Nissan Production Way: NPW)に基づいた、高い生産品質や生産効率が確保されている。

「日産リーフ」に搭載されるリチウムイオンバッテリーの生産は、日産とNECの合弁会社であるオートモーティブ・エナジー・サプライ株式会社(AESC)の座間事業所にて、セル4枚を1つのモジュールに組み込む工程まで行われ、その後日産の追浜工場で48個のモジュールをバッテリーパックに詰め、同車に組み付けられる。

同社の生産部門担当副社長である今津英敏は、「追浜工場は『日産リーフ』のマザー工場として、最高品質のEVを生産する。今後、我々が蓄積したノウハウや習得した成果を、日本以外のEV生産拠点での生産立ち上げに活かしていく」と語った。

バッテリーパック搭載工程

バッテリーパック搭載工程

オフライン車両

オフライン車両

追浜工場における「日産リーフ」の生産能力は年間5万台である。同車は2012年後半より米国スマーナ工場、2013年初頭より英国サンダーランド工場においても生産される。なお、スマーナ工場におけるEVの生産能力はフル稼働時に年間15万台規模、サンダーランド工場は年間5万台規模となる。

「日産リーフ」は、ルノー・日産アライアンスより発売される排出ガスを一切出さない、100%電気自動車の第一弾となる。日産はルノーと共に「ゼロ・エミッション車で世界のリーダーになる」という目標を掲げており、世界各国の政府や自治体、企業などと合わせて80件以上のゼロ・エミッションモビリティに関するパートナーシップを締結している。

<関連URL>
ビデオニュースリリース:日産リーフ生産解説、日産リーフ生産資料映像
http://www.nissan-global.com/JP/NISSANCHANNEL/
「日産リーフ」サイト
http://ev.nissan.co.jp/
「日産ゼロ・エミッション」サイト
http://www.nissan-zeroemission.com/JP/

以 上